![]() |
12.05.12:25 リンク集!第29弾!!保護団体様のお知らせ記事沢山あります!!!(A) |
http://blog.with2.net/link/?1972471:7942
http://blogrank.toremaga.com/ 動物ペットランキング
ブログ王ランキングに参加中!

来年のオリジナルチャリティカレンダーの発売を開始いたしました✨
カレンダーは、壁掛けタイプと卓上タイプの2種を発売しています♪
しっぽの会オンラインショップ
http://shippo.cart.fc2.com/
カレンダーは納期の関係で、10月末頃の発送とさせていただきます。
http://shippo-days.seesaa.net/article/478015792.html
『保護日は9月25日の午後15時頃です。
保護した所は釧路市鳥取南
猫ちゃんは雄猫で、推定3~4才と言われました。
とても人懐っこくて甘え上手です。お腹が空くと鳴いて教えてくれます。
排泄も鳴いて教えてくれて猫のトイレでしてくれます。
子供達にも物怖じしなく甘えて一緒に遊びます。』
新しい飼い主さんとの出会いを探しています。
ご連絡お待ちしています
メールはこちら
http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-1996.html
沢山遊んでくれる方との出会いがあったらいいのかな、、と、
思ったりします。
良い出会いがありますように。
メールはこちら
http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-1998.html
留守する事から『花』のアピールをできないために、作ってくれました♪
臆病な『花』の「取り扱い説明書」(笑)
来てくださった皆様
ご協力頂きました皆様
ありがとうございました。
http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-2000.html


どれほど重病の子でも引き取って
病院で出来る限りの治療をし
たとえ数日の命でも看取ってあげたい。
そして花に囲まれて見送るようにしています。
私たちは
たとえ生まれたばかりの子猫1匹でも
冷たい床のガス室で
ゴミのように処分するのではなく
花で送ってやりたいのです。
https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12628419446.html

固まった心を解かすことは出来ます。
それは多くの例が示しています。
でも 時間と熱意が必要です。
この子たちのことを思うと
「時間よゆっくりと流れて」
と願うばかりです。
この子たちとふれあって下さる

わざわざシェルターを訪れて
猫たちとふれあい
犬の散歩もして下さり
I さんありがとうございました。
またここではご紹介できなかった
たくさんのボランティアの皆様に
心から御礼申し上げます。
FacebookやBlogや
ホームページ等のお手伝いをして下さる
ボランティアさんも探しています。
どうかご連絡下さい。
https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12630882727.html

青い鳥にいた頃と較べてみて下さい。
決して生まれつきの性格などではなく
環境や人の接し方によってこんなに変わるんです。
https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12631065988.html
- トラックバックURLはこちら