原発反対!・原爆反対!・動物実験反対!!・野口英一・山梨日日新聞・山梨大医学部・アウシュビッツ・健康科学大学長笹本憲男・山梨県知事長崎幸太郎・森林総合研究所長池卓男主幹研究員・飯島勇人・県やまなし産業支援機構!!!!!!!・ニプロ医療電子システムズ上田満隆・富士川!!!!!・山梨大融合研究臨床応用推進センター・株式会社富士通研究所・尾崎光男・医療新世紀・若山照彦・若山清香・甲府市大津町・植松利仁・桑原久美子・・富士山世界遺産・大月おつけだんご・青柳秀弥・久保田健夫・渡辺真沙美・坂本一真・甲斐駒ヶ岳・ブログ王・武田信玄公・ニプロ佐野嘉彦・勝沼・昇仙峡・甲府ジュエリー・中部横断道・動物愛護・動物保護・動物福祉・動物解放・動物差別根絶!!愛!にほんブログ村!!!!!!・忍者ブログ・Jimdo・リンクリック・pingoo・goo・ブログの惑星・Ainw・人気Web!!NHKの動物実験容認推進洗脳・FC2・ライブドア・seesaa・webry・人気ランキング・blogram.jp・ブログランキングNO1・みかりんのささやき!!!!!!!・子宮頸癌ワクチン副作用被害者支援・古屋永輔・峡北猟友会・五味力・五味誠・五味舞・土屋敦・YAMATO望月秀樹・シミックファーマサイエンス株式会社・中村和男・小作寛・シミックホールディングス・バイオリサーチセンター・ノーベル生理学医学賞!!!!・大村智・石狩ラボ・西脇ラボ・とれまが・山梨県猟友会!!!・本栖猟友会青年部・赤田龍太郎・上田康太郎・藤巻光美・羽田健志・松本勝一・岡達也・笠井憂弥・山中伸弥・土屋圭佑・松下浩一・檜垣一石・樋山太一・清水悠希・斎藤裕介・北尾トロ・岡崎拓・ 忍者ブログ

無垢な命の為に・・・

原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

10.30.16:00

リンク集!第28弾!!愛ある素敵なご縁を探しています!!!(B)




仮の名前は ダルちゃん



保護された
iさんのお家にステイホームです

【里親様これから募集です!】
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/0d85c83873efefda094405d9f121e451



里親募集中の小麦です
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/0d85c83873efefda094405d9f121e451



高齢者になったら
犬や猫を飼うことが難しいのはわかりますが
高齢者になって生きる喜びにもなる
ペットとの暮らしは
システム作りが必要な気がする
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/937f20540e80923e110a623ba7b0c345



とても お利巧です
まだ  一度も吠えていません
そうそうもなく 外に出すとすぐにトイレを済ませます
白い子が キティ
茶色い子が りん
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/3c099d3b461cf7c640606c5a3f4da712



トライアル先の
お父さんと
お母さんです
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/281a8715fb7f05d855e8e1df4f334893



長さん 職員さんに
お座り!など教えていただきながら
着々と
譲渡の準備がなされていました



  
サビネコちゃんの赤ちゃんも
職員さんたちの手で
育てられています
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/281a8715fb7f05d855e8e1df4f334893



ダルちゃんは可愛い盛り

https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/c65c2353751aa46864d9423a027b1b68











このあともうすぐ

 

11月3日のさんかもうしこみがはじまるよ~

https://ameblo.jp/arch-info/entry-12631736784.html



毎年たくさんの卒業犬&里親さんにお会いできる卒オフは

私たちスタッフにとっても1年に1度の大ご褒美!!

とてもとても大切にしているイベントです。

https://ameblo.jp/arch-info/entry-12631781476.html





二階に有る小型犬達のドッグランの防水塗料が何回やって貰っても 
直ぐにボロボロに剥がれてしまいます、
昨年も二回くらい業者さんにお願いして塗り直して頂きましたが、
あっという間に剥がれてしまいます、
穴が空くと犬達が破いてしまうので尚更 ボロボロです、
危ないので ゴムを敷いたり敷物を敷いたり
いろいろやってみましたがダメでした
そこで リフォーム屋さんから頂きました床材を
スタッフさん達が貼ってくれました✨

皆んなのパワーは素晴らしいです
ど素人なのに 子供達が安全に遊べる様にと
頑張ってくれました。
皆様 お疲れ様でした。‍♀️

ここは一階の小型犬のドッグラン、人工芝もかなり破けてしまい、ボロボロ、
年内には貼り直して上げたいなぁ、、、と思っています。
しかし沢山の医療の掛かる子供達がいて
そちらが優先なので、あちこちの修理がずっと後回しになっています。
シェルターを維持するには 費用と人材と沢山の愛が必要です。
愛情だけは どこにも負けません。
どうぞ皆様の温かいご理解とご支援をお願い致します。

http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233435.html


おかげ様で今は排便も出来て 元気いっぱいで
そろそろ里親様募集をしたいと思います。
病気にご理解のある方、お留守番時間の少ない方を希望しています。
その他条件をご覧下さいませ。

子猫クラブの 虎次郎くん 2ヶ月くらい、人懐こい僕ちゃんです、
宜しくお願い致します
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233468.html





緑内障などで 眼の摘出は何匹も居ました、
皆んな手術を受けて楽になり里親様も見つかっています。
フラワーちゃんもきっと幸せな未来を掴めると思います
応援して下さい✨

シェルターに来る犬や猫達は、心臓の病気や
肛門鎖肛、パテラ、骨折など医療の掛かる子が沢山います
医療を受ける事で、身体も楽になり幸せを掴めるならば 出来るだけの事をして命を繋ぎたい、病気を治して上げたいと思っています、
しかし高度医療には沢山の費用が掛かってしまう為、
ただ今医療費が不足して来ています、
これからも心臓外科手術、門脈シャント、
パテラなどの手術を待っている子供達が何匹も居ます
皆様から少しずつでもお力をお借り出来ないでしょうか、、、
私達の活動に温かいご理解とご協力をお願い致します。‍♀️‍♀️‍♀️
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233542.html


シェルターに居ても幸せです
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233593.html


柴とコーギーのハーフしんご君 大人しめ
穏やかな子です、一歳半くらい
里親さん募集中

下は黒柴のかの子ちゃん6歳から7歳くらい
大人しい女の子です、

下は黒ポメのククレちゃん。7歳~くらいだと思います、

下は甘えん坊のボルゾイさん達です。

明日美ちゃん 半年くらい、甘えん坊で可愛い❤️

下は白柴の若葉ちゃん2歳、
人なつこい子です、
優しいご家族をお待ちしています

http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233631.html










皆さんにもご心配を頂き ノエルも喜ぶと思います、
今日の手術の無事を祈って下さいね✨

http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233592.html


http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233595.html


ノエルは、
先程 執刀医の岩田先生からお電話を頂きました、
 9センチもの腫瘍は無事にとる事ができて 
尿管も腸も確保出来たそうです、
肩の骨肉腫の病理は 分かり次第ご連絡を頂けるそうです。
血管肉腫の病理は 2週間くらいで解るそうです、
先ず一つの山を越す事が出来てほっとしております。
執刀医の先生方や 皆様のお祈りと応援に感謝申し上げます。
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233596.html



























PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら