原発反対!・原爆反対!・動物実験反対!!・野口英一・山梨日日新聞・山梨大医学部・アウシュビッツ・健康科学大学長笹本憲男・山梨県知事長崎幸太郎・森林総合研究所長池卓男主幹研究員・飯島勇人・県やまなし産業支援機構!!!!!!!・ニプロ医療電子システムズ上田満隆・富士川!!!!!・山梨大融合研究臨床応用推進センター・株式会社富士通研究所・尾崎光男・医療新世紀・若山照彦・若山清香・甲府市大津町・植松利仁・桑原久美子・・富士山世界遺産・大月おつけだんご・青柳秀弥・久保田健夫・渡辺真沙美・坂本一真・甲斐駒ヶ岳・ブログ王・武田信玄公・ニプロ佐野嘉彦・勝沼・昇仙峡・甲府ジュエリー・中部横断道・動物愛護・動物保護・動物福祉・動物解放・動物差別根絶!!愛!にほんブログ村!!!!!!・忍者ブログ・Jimdo・リンクリック・pingoo・goo・ブログの惑星・Ainw・人気Web!!NHKの動物実験容認推進洗脳・FC2・ライブドア・seesaa・webry・人気ランキング・blogram.jp・ブログランキングNO1・みかりんのささやき!!!!!!!・子宮頸癌ワクチン副作用被害者支援・古屋永輔・峡北猟友会・五味力・五味誠・五味舞・土屋敦・YAMATO望月秀樹・シミックファーマサイエンス株式会社・中村和男・小作寛・シミックホールディングス・バイオリサーチセンター・ノーベル生理学医学賞!!!!・大村智・石狩ラボ・西脇ラボ・とれまが・山梨県猟友会!!!・本栖猟友会青年部・赤田龍太郎・上田康太郎・藤巻光美・羽田健志・松本勝一・岡達也・笠井憂弥・山中伸弥・土屋圭佑・松下浩一・檜垣一石・樋山太一・清水悠希・斎藤裕介・北尾トロ・岡崎拓・ 忍者ブログ

無垢な命の為に・・・

原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

01.06.10:40

リンク集!第35弾!!愛ある記事沢山あります!!!(B)


真っ白だった乳飲み子は、少しづつ色が出てきてシャム系の子猫に。

もうひとりは、パステル三毛?ブルーなんとか?と、言うのでしょうかね。

スクスク成長してきました姉妹です。
現在は、

離乳し、食欲旺盛

ひと安心となり、
そろそろ飼い主さん募集してもいいかなと思うようになりました。

譲渡はもう少し先ですが、
姉妹一緒に迎えてくださる方をと思います。

ご連絡お待ちしています。
メールはこちら
http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-2031.html



11月1日に譲渡会デビューの予定でしたが
ネコカビがでてしまい、治療の為お休みすることになりました。(ただ今治療中!)

次の譲渡会に参加できるよう、
頑張って治すからね!!
この子たちの幸せを願い、飼い主さん募集いたします。


出来れば2匹一緒での希望ですが
『リサ』・『イクル』だけでもお見合い可能です。

メールはこちら
http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-2033.html

今日も仲良しのキロ、ミロ、チロ。
羽のおもちゃで遊ぶのが毎日のお楽しみ(*^^*)

いつも側に居てくれる飼い主さんに早く出会えますように
http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-2035.html



ゆっくりマイペースなゆうちゃんですが
確実に心を開いてくれています

犬や猫に限らず動物は人間が愛情を注いだら
きっと応えてくれる、私はそう思います



ゆうちゃんを優しく見守って下さるご家族、
ずっとのおうち募集中です‍♀️

http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-2039.html


痛くて辛いのは治してあげたく、
皆さんからのご支援のおかげ、
治療をしてあげることができました。

ありがとうございます。

日々、お世話してくれている『みいな』さん、ありがとう。

『シンコ』はあまり状態が良くないことから
飼い主募集は厳しいと思ってきました。


若くはない子ですが、
余生をと思ってくださる方がいたならばと思います。

http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-2037.html













スマイルほうふ譲渡会は

避寒のため休止し3月から再開します。

1~2月の第4日曜は和字シェルターで開催します。

https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12647517293.html


飼いたいけれど飼えない高齢者と

人に甘えたいのに里親がいない老犬猫

青い鳥に来る老犬猫のほとんどは

人と暮らして来た子で慣れているので

お年寄りにも世話をしやすい。

 

この両方をマッチングするのが

シニア for シニアの考え方で

今後 日本の大きな柱になるはずです。

https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12635775360.html













動物は人を笑顔にし

癒しと幸福をもたらすパワーを持っています。

かれらは地域振興の触発資源として

犬猫の譲渡会を構想してくれました。

今月21日も青い鳥とのコラボで

第3回の譲渡会を企画してくれています。


https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12633141363.html











小郡市八坂の 
現在は教育センター
以前は宝城幼稚園の
付近から
居なくなりました
去勢済
名前はフーちゃん
年齢は若いということしかわかっていません
人を見ると怖がるそうです寒くなるので
自宅で飼育することを決断され
ケージの準備などを終え
室内飼育の準備をされたばかりだったそうです
遠方に捨てられた可能性も
考えられます
 
連絡先は
080-3543-0130 松永
マツナガが連絡の中継をさせていただきます
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/492153008d2c75c0580537c135257dca





放棄で追い払う、水をかける、
何か投げるなどしたらそれは愛護法違反にもつながります。

一代限りの命、私たちと同じ命です。
排除するのではなく共存するという選択もあることを
理解いただきたいです。


公園の猫たちの障害はこうした人間のそれぞれの思惑の中、
過酷な自然状況や、車の往来や、
人間による虐待行為等々から知恵を絞って必死に生き延びようとしています。

自分で好き好んで飼い主のいない猫になったわけではありません、
遺棄された子がほとんどです。

その立場を分かれば非常識なことはできないはずです。

人としての良識ある行動を接の願いしたいと思います
https://life-is-animal.blog.ss-blog.jp/2020-11-05


2021年となりました [あいさつ]

https://life-is-animal.blog.ss-blog.jp/2021-01-01








慎重にいい里親さんが見つかるように
 希望を絶やさないように心がけました

毎日の散歩、ご飯作り、月1くらいの
シャンプー私の夫も手伝ってくれました

 メキシコから!保護犬!ピットブル!トビー!!

https://ameblo.jp/lacaputlh/entry-12636507792.html
https://ameblo.jp/lacaputlh/entry-12636691035.html
https://ameblo.jp/lacaputlh/entry-12636926433.html
https://ameblo.jp/lacaputlh/entry-12637120545.html





ヴィーガン

http://blog.with2.net/link/?1972471:7942



山梨県ランキング

くる天 人気ブログランキング http://blogrank.toremaga.com/  動物ペットランキング

ブログ王ランキングに参加中!  リンクリックブログランキング  


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 料理ブログ ヴィーガン料理へ
















































PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら